Supreme ’22F/W Week12 PiL & Vans
コメント( 4266 ) 【コメントまで移動↓】
※2022年11月19日発売
**目次**
・リセール相場を見る new
・・(PiL) / (Vans) / (レギュラー)・英ロックバンド「PiL」とのコラボが発表
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・スワロフスキーで装飾した、ヴァンズが登場
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・今週のレギュラーアイテム
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)*別ページで掲載中
・着画像集 新着追加しました
・アイテム画像&サイズ表一覧new
-①(PiLパブリックイメージ & ヴァンズ)
-②(レギュラーアイテム)Week12は、2022年11月19日発売。
※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNSにてご確認ください。

英ロックバンド「PiL」コラボが発表

パブリック・イメージ・リミテッド (Public Image Ltd)は、ジョン・ライドンが、元ザ・クラッシュのギタリスト「キース・レヴィン」に声を掛け1978年に結成したイギリスのロックバンド。
2022年11月11日、PiLの創設メンバーだった「キース・レヴィン」は肝臓がんを患い65歳の若さで逝去した、と報じられている。
ルックブック
約100枚の画像を掲載中、「着画集」はこちら→
アイテム一覧
・Trench Coat 52,000 (57,200-tax in)
PiLのトレンチコート。

・Shirt 24,000 (26,400-tax in)
PiLのシャツ。

・Baseball Top 14,000 (15,400-tax in)
PiLのベースボールトップ。

・Live In Tokyo Tee 7,500 (8,250-tax in)
PiLのTシャツ。

・PiL Tee 7,500 (8,250-tax in)
PiLのTシャツ。

・Sweatshort 20,000 (22,000-tax in) & 5-Panel 7,500 (8,250-tax in)
PiLのショートパンツと、5パネルキャップ。


シュプリームとPiLのカプセルコレクションは、まもなくWeek12(11月19日)に発売予定です。
スワロフスキーで装飾したヴァンズのスニーカー
毎シーズン恒例の定番タッグ「ヴァンズ」との新作スニーカーは、「スワロフスキー」のクリスタルで装飾したモデルが登場。
ルックブック
約100枚の画像を掲載中、「着画集」はこちら→
アイテム一覧
・Vans Swarovski Old Skool 59,000 (64,900-tax in)
スワロフスキーで装飾したオールドスクール。
国内定価 64,900円税込
シュプリームとヴァンスの新作スニーカーは、Week12(11月19日)に発売予定です。
11月19日発売のレギュラーアイテム
ルックブック
約100枚の画像を掲載中、「着画集」はこちら→
アイテム一覧
・Vanson Leathers Cordura Denim Jacket 79,000 (86,900-tax in) & Denim Racing Pant 62,000 (68,200-tax in)
高性能コーデュラ素材で仕立てた、バンソンレザーズのデニムジャケットと、レーシングパンツ。
・Faux Fur Reversible MA-1 54,000 (59,400-tax in) & Nylon Flight Pant 45,000 (49,500-tax in)
フライトジャケットの名門「アルファ社」製のリバーシブルMA-1と、フライトパンツ
・Box Logo Cowichan Sweater 85,000 (93,500-tax in)
ボックスロゴを編み込んだ手編みのカウチンセーター。
・Fleece Hooded Denim Shirt 22,000 (24,200-tax in)
袖とフードがスウェット生地のデニムシャツ。
・Gonz Appliqué Zip Up Hooded Sweatshirt 27,000 (29,700-tax in)
マークゴンザレスがロゴをデザインした、ラグラン切り替えのフーディ。
・Tag Hooded Sweatshirt 27,000 (29,700-tax in)
「ホセ・パルラ」がアートワークを手掛けた、2001年のアーカイブデザインのフーディ。
・S/S Pocket Tee 10,000 (11,000-tax in)
定番のポケットTシャツ。
・Griffin Camp Cap 9,000 (9,900-tax in)
グリフィンスタジオのキャンプキャップ。
・Loose Gauge Beanie 4,500 (4,950-tax in)
定番のルーズゲージビーニー。
・Wombat Beanie 5,500 (6,050-tax in)
ウォンバットによるグラフィックアートのシングルカフビーニー。
・Menthol Alpine Beanie 5,500 (6,050-tax in)
ボンボン付きのロゴビーニー。
・Gerrit T. Rietveld Red and Blue Chair for Cassina 800,000 (880,000-tax in)
ヘーリット・トーマス・リートフェルトの1918年の代表作「赤と青の椅子」を、イタリアの高級家具メーカー「カッシーナ」によって復刻したラウンジチェア。
11月19日(土)に国内店舗、オンラインにて発売。
人気ランキング(投票結果)

※人気ランキングTOP3(※シュプリームプラス調べ)
Week12各国の完売タイム
・EU完売タイム
・US完売タイム
・JPN完売タイム
(※各国の発売後に更新されます。)
新着コメントへ コメントを書く
予算オーバーで買えなかった層が憧れの眼差しで見てくるよ
君の顔見てゲンナリするまでがデフォ
ちらっちらっ
椅子結局販売するんだね
2脚は欲しかったけど予算オーバーだわ
どうぞどうぞ
どうせカウチン極少なんだろ?
どうせ買いたくても運ゲーだろうから買えればラッキーくらいに思っとくわ。
いらね
買えないのに
いらねって書くやつ
負け犬感出るから
書かない方がいいよ
なんで買えるけどいらねって書いたとは思わないんだ?
自分で勝手に解釈して仕事ミスする典型的なやつでしょチミ
極少だから買えないって
.3
本当に欲しくない奴は興味がないから、わざわざいらねなんて書かんよw
ヤフコメでわざわざ興味ないって書く奴と同じw
5だからそれが勝手な解釈なんだが笑
上司に怒られても懲りずにミスする使えないタイプ
買えるけどいらね。ってわざわざ書き込むの?どんな脳内しとるん?
かまってちゃんなんでしょ
だからいらねとしか書いてないだろ
アホなん?
.9
だからそれを何で書き込む必要あんの?
アホなの?
お前が欲しいか、欲しくないかなんて誰も知りたくないよ。
Fleece Hooded Denim Shirt 良いな
正式名かよ!
俺もフーネルバカにしてたけど、今になって良くなってきたんで迷わず行きま〜す!
Box Logo Cowichan Sweaterはロゴドンしただけで
ノルディック柄とかなんもデザインしてないから微妙
ダサいダサいばっかり言ってないで頑張ってなんとか欲しいもの、相対的にカッコいいもの、我慢して着られそうなものを探せよ。それもファッションセンスってやつだろ。
我慢しては違うな
それが出来ないから欲しい物が買えないから妬んだり、アイテム下げたり、セール乞食が大量にわいたりするんだと思うぞw
ダサい連呼して価格が上がらないように奇声あげてさ、いざ買いやすくなる(価格ではない)と途端にスンってなってるの見てて面白いけどね
何で無理やり服買わなきゃいけねーんだよアホかよ
そもそもシュプリームがダサいよ笑
PILさんて、日本でいうと、ハイロウズ的な感じかな?
ベイシッティーローラーズ!
そんな感じ
確実にジョニーロットンの影響は受けてるし
日本に例える意味あんの?
1978 Public Image
母ちゃんに聞いてみてみなよ〜
シュプリーム着てる奴ってダブルタップスとキス買ったりしてるけど、どーゆ神経しての?お前ら中二病みたいなシュプリーム着てろよ。
キスは一応ライバル扱いだから別として
Wtapsに関しては昔Supremeで扱ってたし海外のSupremeの店員も好きなやつ多いんだけど・・・
Chicago全部のショップに複数垢で申し込んで7割当選して30万コースの奴もいるだろう(もちろん投げ売り連鎖起こってるからダダ下がり)
3年は寝かす覚悟のないやつは転売とか向いてないと思うの
関係ない話は他でしろ
アカウント違くても届け先が一緒だとbanされるぞ全世界で数年に1度の祭みたいに思ってるだろうが今回はNIKEが図る転売潰しの意味だからな?
.1
最近マジで寝かす事出来ない奴ばっかだよな。
AJ1なんか少なくとも2年寝かさないと上がらないのに。
まあ今回シカゴは大量にあるから買えると思うよ。
俺はいらんけど。
今週は欲しいの多いけど、
値段が高すぎてテンション落ちるわ。
金ない奴は買うな!
ー的な意見多いけどスケーターブランドの根底どこいったん?
そりゃ、スワロにバンソン、アルファMA1、カウチンなら安い訳ないよな
そもそもスワロのバンズやカナディアンニットのカウチンでスケボーやらんでしょw
スラッシャーとかアンタイとかディッキーズとかのコラボがスケーター向けで
今週のがファッション業界のそこそこ金持ってるおっさん向け
LV、バーバリーとかがセレブ向けって感じでいろんな層にアプローチしてるんじゃないの?
ストリートブランドの価格が上がってるのはSupremeに限ったことではないと思う
逆にハイブランドはもはや雲の上みたいな価格だし
カウチンもトレンチもバックプリントなかったら買ったのになぁ…
イスどうしよ?
それならユニクロのコートでも買えば?
じゃあそうするよ!
(やけっぱち)
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)