Supreme ’22F/W Week3 Nike ACG
コメント( 3818 ) 【コメントまで移動↓】
※2022年9月17日発売
**目次**
・リセール相場を見るnew
・・Nike ACG / レギュラー・Nike ACG新作アパレルが発表
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・9月17日発売アイテム
・・(アイテム一覧)・9月18日発売アイテム
・・Supreme / Nike Air Force1 Low*別ページで掲載中
・着画像集(ルックブック)
・アイテムギャラリー&サイズ表
-①(ナイキ・ACG)
-②(レギュラーアイテム)※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNSにてご確認ください。

【コメントを見る↓】 【コメントを書く↓】
Nike ACG新作アパレルが発表

Nike ACGは、あらゆるフィールドで高い性能を発揮する「オール・コンディションズ・ギア」の略称で、 スポーツアイテムを主とする「ナイキ」のスタンダードラインとは視点が異なり、あらゆる状況を想定した機能性を備えたアウトドアラインとして1986年に誕生した。
ルックブック
シュプリームとACGの新作アパレルは、まもなくWeek3(9月17日)に発売予定です。
ACGアイテム一覧
・Denim Pullover 42,000 (46,200-tax in)
高性能素材コーデュラファブリックを採用した、デニムジャケット。
・Fleece Pullover 30,000 (33,000-tax in)
ポーラテックフリース素材のプルオーバージャケット。
・Belted Denim Pant 26,000 (28,600-tax in)
高性能素材コーデュラファブリックを採用した、デニムベルテッドパンツ。
・Nyron Trail Short 18,000 (19,800-tax in)
ナイロントレイルショーツ
・Jersey 15,000 (16,500-tax in)
DRI-FIT
・Grid Tee 7,000 (7,700-tax in)
グラフィックTシャツ
・Denim 6-Panel 6,000 (6,600-tax in)
デニム素材の6パネルキャップ。
公式ニュースは、こちらから→
9月17日発売のレギュラーアイテム
・Heavy Flannel Shirt 23,000 (25,300-tax in)
ヘビーフランネル素材のざっくりとしたシャツジャケット。
・Gradient Stripe Sweater 22,000 (24,200-tax in)
グラデーションカラーが美しいアクリルセーター。
・Underline Hooded Sweatshirt 26,000 (28,600-tax in)
胸にワンポイントロゴが入ったヘビーウェイトコットン素材のフーディ。
・Fire Zip Up Hooded Sweatshirt 32,000 (35,200-tax in)
現代画家「エノック・ペレス」の燃え上がる緊急車両を描いたアート作品を総柄プリントしたフーディ。画像右:Enoc Perez作
・Cut Out L/S Top 14,000 (15,400-tax in)
切り込みを入れて文字を描くカットアウト手法で、両袖にロゴデザインしたロンT。
・Creases S/S Top 14,000 (15,400-tax in)
しわくちゃの折り目をイメージしたプリントTシャツ。
・Chino Pant 22,000 (24,200-tax in)
ピンナップガールを刺繍した定番のチノパン。
・Military Camp Cap 8,000 (8,800-tax in)
定番のミリタリーキャンプキャップ。今季はリアルツリー柄もリストアップ。
・Sponsors 6-Panel 8,000 (8,800-tax in)
架空のスポンサー風ロゴを無数に刺繍した6パネルキャップ。
・Pat McGrath Labs Nail Polish 17,000 (18,700-tax in)
世界的なメイクアップアーティストのパット・マクグラスが手掛けるコスメブランド「パット・マクグラス・ラボ」のマニュキュア3色セット。
9月17日(土)に国内店舗、オンラインにて発売。
9月18日発売アイテム
シューズ
・Supreme / Nike Air Force 1 Low
White & Black 11,500 (12,650-tax in) & wheat 16,500 (18,150-tax in)
定番カラーの白黒に加え、昨シーズンは販売が無かったウィート(茶)も今季発売予定。
*9月18日(日)発売予定。今回は、白と黒のみのリリース。※ブラウンカラー(Wheat)は後日。
Week3人気ランキング(投票結果)

※Week3人気ランキングTOP3(※シュプリームプラス調べ)
各国の完売タイム
・EU完売タイム
・US完売タイム
・JPN完売タイム
(※各国の発売後に更新されます。)
店舗は当日抽選**
オンライン事前抽選はありません。各店舗にて当日抽選となります。
詳しくは、https://japan.supremenewyork.com/をご覧ください。
*オンラインストアは、当日午前11時発売。
新着コメントへ コメントを書く
AF1
クスっ
このネルマジでダサいなww
立ち上げのもダサかったけどあっちのがいくらかマシだわww
長濱はいくらかしまりよかったよ
前回のコーデュロイシャツのマルチカラー、今になって凄い欲しい
こいつ毎回ネルシャツ一人で批判してる奴やんw 働けやニートw
立ち上げよりはこっちだろww
立ち上げのネルは毎年出るしなww
買う予定のネルシャツバカにされたダサ坊どもが顔真っ赤にしとるやないかww
↑ばーかばーか
もしかしてコメ主ユニクラーか?
アレグラー
5 批判するならちゃんとどこがダサいのかせつめいしないと。納得させないと説得力にかけるんだからわかるでしょそろそろ。乞食がなんでもかんでも批判してる構図になってるから。
センスないやつに限って、自分の許容量超えるとすぐにダサいって言うから、仕方ないんじゃない?
ダサいダサい言ってるヤツの意見はセンスないヤツの意見と言うことでシカトが一番
フマキラー
9
色も柄もダサいってわざわざ言わなきゃわからん?ww
こんなん誰が見てもダサいのわかるやんww
まぁ、おじさんには着こなすのむずいよな、
12.落ち着け。お前の顔の方がダサいから大丈夫だ。
12 だからそれじゃ説得力ないんだって笑 例えば色はどの部分が合ってないとかとかそういう説明もできないの?
マジで乞食??笑
今週もめちゃくちゃ楽しみ~~~
このラインナップで?幸せモンだなニワカ野郎
めっち
国内定価まだ?
まだ、もういい?
week4まだ?
まだ、もういい?
ドル円またも急伸
今回のナイキも日本が最安だな
そうなん?
みんなのFXサーバー落ちてる
これ大問題になるんじゃね?
一撃250pips上昇したから144.6ぐらいで売りたかったやつ結構いたと思う
1、今日本は海外から見たら有名メーカー、ブランド品、薬とかの生活用品まで格安販売だし日本の信頼性で偽物はなし。
転売も日本人相手より海外の方が高く売れると思うよ。
そんな中で、Supremeは海外に対しても今はさほど売れない現実
元々世界一Supremeファンが多かった日本と、一時の流行りに乗っかってただけの中国、韓国では、圧倒的にコア層のマーケットの大きさが違う
ヴィトンでまたわんさかミーハー中国人、韓国人が群がるんだろうな
FireフーディーなんでZipUpにした!ふざけるな!
だよね
ハーフジップにして欲しかった
ヘビーフランネルの黒がほしい。手動いけるのかな?
じわじわ完売
黒は数あるから余裕でしょ
AGC4万かー。たかいー
298×144=42912 ←お互い税抜き
なので税込47300円以下なら、日本はお買い得ってことになるが、ナイキで4万超えは、流石ね
1ドル100円計算の29800円が妥当
ACGとAGCを間違う奴は、釣りなのか?
ニワカなら無理してACGって書かずにNikeって書けばいいのに・・・
国内定価はどうやって計算して出してるだろう?
国内6店舗の賃料、店員賃金、光熱費、各店舗への配送料、関税、海外輸送費など全てのコスト上乗せして決めてるんだろ
麻生太郎が決めてる
スーパーコンパニオンを忘れてるぞ!
1 それは当然として、主は為替の影響があまりにも反映されていないことに疑問を感じてるのでは?
上代設定で一番大き割合を占める商品の仕入れ単価が、110円時(今年初め)と144円時で1.3倍違い、物流コストも世界的に高騰しているはずなのに、あまりにも日本定価が変わらなすぎるのは、普通に考えておかしい
ナイキとかノースは日本はナイキ側の決めた定価売り
アメリカはオープンプライスだから、ナイキの決めた定価に普通にSupremeが上乗せして売ってた
箱のラベルの横についてる値段とSupremeの値札の値段が違かったからね
シュプも企業なんだから年間である程度リリース商品、生産量決めてんだろ。急に工場から値上げの依頼来ても突っぱねるはず。価格上がるのは来季から。
今から生産しても間に合わん。
黄色のネルシャツ
大江裕着てそう
大江千里
森下千里
Oh, Yeah!♪
森高千里
山咲千里
坂下千里子
母をたずねて三千里
ちりちりパーマ
マルコ振り向かないで〜。
千里中央
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)