Supreme ’22S/S Week16 The North Face
コメント( 5928 ) 【コメントまで移動↓】
※2022年6月11日発売
**目次**
・リセール相場を見るnew
・The North Face®第二弾が発表
・・(各店当選数)
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・今週のレギュラーアイテム
・・(アイテム一覧)*別ページで掲載中
・Week16着画像集
・アイテムギャラリー&サイズ表
-①(ノースフェイス)
-②(レギュラーアイテム)※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNSにてご確認ください。

【コメントを見る↓】 【コメントを書く↓】

今季二回目となるノースフェイスの新作コレクションは、SSシーズンにふさわしく気候によってアイテムを分解し調節できるトレッキングウェアをテーマに、花柄のジャケットやパンツに加え、シャツやショーツ、バンダナ柄のフーディやTシャツ、キャップなどの小物類を含めたフルコレクションで発表。
2022年6月11日発売。
シュプリーム公式ニュースはこちらから
・原宿750 / 渋谷650 / 代官山450
・大阪750
・名古屋650
・福岡400
(計3650名)
ほか、ノースフェイス着画像集はこちらで公開中です。
・Trekking Convertible Jacket 40,000 (44,000-tax in)

袖丈をジップオフで3段階調節できるトレッキングジャケット

・Trekking Zip-Off Belted Pant 27,000 (29,700-tax in)

丈をジップオフで3段階調節できるトレッキングパンツ

・Trekking S/S Shirt 16,000 (17,600-tax in)

半袖トレッキングシャツ

・Trekking Packable Belted Short 17,000 (18,700-tax in)

パッカブルトレッキングショーツ

・Bandana Hooded Sweatshirt 20,000 (22,000-tax in)

バンダナフーディ(上)、スウェットパンツ(中)とTシャツ(下)

・Bandana Sweatpant 18,000 (19,800-tax in)


・Bandana Tee 7,000 (7,700-tax in)


・Trekking Soft Bill Cap 8,500 (9,350-tax in) & Trekking Crusher 9,000 (9,900-tax in) & Trekking Convertible Backpack + Waist Bag 21,000 (23,100-tax in) & Sandal 10,000 (11,000-tax in)

トレッキングキャップ、クラッシャーハット、ウエストバックにもなるバックパック、サンダル。






※シュプリーム・ザ・ノース・フェイスは、2022年6月11日シュプリーム各店、オンラインにて発売。
・Baseball Jersey Hooded Sweatshirt 29,000 (31,900-tax in)

ベースボールシャツとフーディを重ね着したようなレイヤーデザインのフーデッドスウェット。

・Double S Crewneck 22,000 (24,200-tax in)

Sを二つ鏡面に並べたロゴを刺繍したクルーネックスウェット。

・Rhinestone Stripe Baseball Jersey 20,000 (22,000-tax in)

ラインストーンストライプが目を引くアーチロゴベースボールシャツ(上)とショーツ(下)

・Rhinestone Stripe Basketball Short 16,000 (17,600-tax in)


・Characters S Logo New Era® 8,500 (9,350-tax in)

葵産業デザインによるキャラクターを刺繍した、ニューエラ製59フィフティのSロゴキャップ

・Denim Ripstop Camp Cap 8,000 (8,800-tax in)

サイドにフラップポケットがついた、デニムリップストップ素材のキャンプキャップ。

・Fat Tip Pool Float 10,000 (11,000-tax in)

2001年のアーカイブデザイン「ファットティップ」の浮き輪。約117cm

※2022年6月11日シュプリーム各店、オンラインにて発売。

Week16 人気投票

・TNF Convertible Jacket (20%, 2,816 票)
・TNF Bandana Tee (14%, 1,983 票)
・TNF S/S Shirt (13%, 1,866 票)
・TNF Sandal (7%, 1,061 票)
・TNF Convertible Backpack (6%, 917 票)
・TNF Packable Belted Short (5%, 745 票)
・Fat Tip Pool Float (4%, 648 票)
・Rhinestone Baseball Jersey (4%, 636 票)
・Characters S Logo New Era (4%, 613 票)
・TNF Bandana Hooded Sweat (4%, 602 票)
・TNF Crusher (4%, 533 票)
・TNF Zip-Off Belted Pant (4%, 533 票)
・Double S Crewneck (2%, 301 票)
・TNF Soft Bill Cap (2%, 281 票)
・Baseball Jersey Hooded Sweat (2%, 266 票)
・TNF Bandana Sweatpant (2%, 223 票)
・Denim Ripstop Camp Cap (1%, 212 票)
・Rhinestone Basketball Short (1%, 187 票)
投票者数: 14,423




新着コメントへ コメントを書く
あー明日はBOT勢が全滅するから楽しみだなー
どうかな~w
毎度手動くん乙w
明日またペンギン騒動起きないかな
期待
金曜日から出張だから不戦敗確定
みんな頑張ってね
応援ありがとうよ
今週は俺様が開発したレジェンドbotで狩取りまくるからヨロピク〜
ここんとこゴミweek続きだったからようやく本気出せるゼ
狩取りって変だね
売ってくれよ
定価割れ販売よろしく
お前らw
ノロマどもw
ドヒマだからってうるせんだよw
オレのマッハbotは対策済みよw
住所が追加されるだぁ?w
クレカだとぉ?w
全部フォーム用意済みよw
事前抽選用タスクは830組んだからなw
うち対策用フォームは200w
あらゆる組み合わせで準備完了よw
おいお前らノロマどもw
これがマッハbotの実力よw
土曜日のワングル入店を可能にするw
それがマッハbotってもんよw
不可能を可能にするからなw
どんな対策がきても全て乗り越えるw
お前らノロマは手動でもやっとけw
どうしてもってんなら代行やってやるぜw
マッハbotで検索しろやw
ノロマからの連絡を待ってっからよw
キターノロマニキ先輩!!
長文お疲れ様です!!チュ❤️
動揺してるんじゃないですか?
手動がアカザヤのようにカイドウbotに負ける未来しかみえん
長文うざ〜笑
効果抜群だwwwwww
3.お前ニワカやんwwwww
3.お前がワンピース知ってるみたいに、ワンピースで例えるなwwwwww
もしかして対策のこと結構効いてる?wwwwww
そうみたいだなwwwww
日本ではせいぜいテレコになる程度
BOT買いたいけど、どこで買えるの?
ヤマダデンキ
セカストって聞いたことがある
東急ハンズで買ったよ!
バンバンバンダナ
世の中不景気なのにお前ら、金持ってんな〜
転売するったって、プレ値で買う人も減ってるしな
クロス円全面安、円高要素なし、アメリカ好景気継続って札が揃ってるのに、ドル買わなかったんかい?
小ロット投資でも、この2、3日で10万、20万ボーナス出たやつなんてザラにいるでしょ
ガチ勢は1日で数百万儲けてるでしょ
転売やってる人は儲かってるって言うより生活苦でしょ?金持ちは仮想通貨や株、家賃収入など掛け持ちして儲けてるんだよね。
円安のおかげで海外価格差が無くなったじゃん
134円で計算したら国内定価とほぼ同じ
3.
馬鹿はこの流れで書き込まない方が良いよ
ペソ、レンジ相場でもスワップだけで1日1万入ってくるようにロングしてたんだけど、この数日の円安で為替損益+100万以上出てるわ
円安の恩恵で株も上がるだろうから、金持ちは不景気ではないわな
Supremeの転売屋は苦労して何やってんの?
Botとか回すぐらいならシストレしとけ
バンダナフーディ誰も買わないみたいだから黒を買うよ
去年のアイスクライムと同じペラペラかな
白行くよ
ごみ処理も誰かがやらないといけないからな。
頭が上がらないですわ
任天堂アイスクライマー
セールでも要らなーい
プレ値で売れるには
プレ値で買う人が何人いるかってこと
プレ値で売りたい奴が1万人
プレ値出しても買いたい奴が100人
(定価以下じゃないと買えない貧乏人多数)
これが今の転売ヤーの構図
だからプレ値では一部売れるから
頑張って馬鹿にプレ値で買ってもらえよ?w
意味がわかんない
もう少し普通に言って
ようは需要より供給が上回っているってことだろ
二次流通に関しては
二行でまとまったね
だからね、毎度プレ値になるのって、転売屋が悪いとか言ってるやついるけど、ブランド側の責任だから
過去のデータから需要と供給の数字を出して、的確な在庫を作れば、プレ値にはなりにくい。そうなれば転売目的で買うやつは自然と消える
今のシュプリームは生かさず殺さずでいいように転売屋を使ってる感じ
なんせ売り上げに大貢献してるわけだから
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)