Supreme 21’S/S Week14 The North Face
コメント( 5109 ) 【コメントまで移動↓】
※2021年5月29日発売
**目次**
・人気ランキング(投票結果)
・発売アイテム一覧
・国内定価一覧
・各店の当選者数
・各国の完売タイム※2021年5月29日シュプリーム各店舗、オンラインストアにて発売予定のアイテムを下記にまとめました。
※製品画像の引用元:シュプリーム
-*-Supreme 公式リンク-*-
・ Web抽選ページ
・ News
・ Instagram
・ Preview All
・ Lookbook
・渋谷350
・原宿350
・代官山250
・大阪350
・名古屋300
・福岡250
(計1850名)
・EU完売タイム
・US完売タイム
・JPN完売タイム(※各国の発売後に更新されます。)
-*-人気投票-*-

Week14 人気投票

・The North Face Shell Jacket (16%, 2,195 票)
・The North Face Coaches Jacket (13%, 1,890 票)
・The North Face Pocket Tee (8%, 1,073 票)
・Bandana Camp Cap (7%, 975 票)
・Royal Delft 190 Bowery Large Plate (6%, 890 票)
・The North Face Crewneck (5%, 710 票)
・Patchwork Ranger Belt (5%, 670 票)
・The North Face Backpack. (5%, 657 票)
・Fuck Rayon Shirt (4%, 557 票)
・The North Face Neck Pouch (4%, 496 票)
・Firecracker Rayon Shirt (3%, 486 票)
・Gingham S/S Shirt (3%, 420 票)
・Dash’s Wall Rayon Shirt (3%, 368 票)
・Labels Polo (2%, 334 票)
・Dash’s Wall Hooded Sweatshirt (2%, 302 票)
・Barong Patch S/S Top (2%, 302 票)
・The North Face Camp Cap (2%, 290 票)
・The North Face Mountain Pant (2%, 277 票)
・Work Short (2%, 260 票)
・Fuck Skateboard (2%, 230 票)
・The North Face Sweatpant (2%, 224 票)
・Dash’s Wall Sweatpant (1%, 181 票)
・Labels Pique Short (1%, 172 票)
・Labels 6-Panel (1%, 139 票)
投票者数: 14,098
*ノースフェイスアイテム一覧
“Summit Series Outer Tape Seam” Collection
・Shell Jacket 55,000 (60,500-tax in)

ノースフェイスのブランドの中でも最上位ラインとされる「サミットシリーズ」のシェルジャケット。本来なら内側の見えない場所にすることが多い、縫い目を覆う「テーピング加工」を敢えて表面に施すことでデザインの一部として仕上げている。撥水加工のナイロン素材、裏地は高い透湿性としなやかさを持つ薄手のトリコット生地。
・Mountain Pant 38,000 (41,800-tax in)

ノースフェイスのブランドの中でも最上位ラインとされる「サミットシリーズ」のマウンテンパンツ。撥水加工のナイロン素材、裏地は高い透湿性としなやかさを持つ薄手のトリコット生地。
・Coaches Jacket 34,000 (37,400-tax in)

ノースフェイスのブランドの中でも最上位ラインとされる「サミットシリーズ」のコーチジャケット。撥水加工のナイロン素材、裏地は高い透湿性としなやかさを持つ薄手のトリコット生地。
・Pigment Printed Crewneck 18,000 (19,800-tax in)

顔料染めで「ユーズド感」を出したクルーネックスウェットシャツ。左胸に刺繍のワンポイントロゴ。
・Pigment Printed Sweatpant 18,000 (19,800-tax in)

顔料染めで「ユーズド感」を出したスウェットパンツ。左足に刺繍のワンポイントロゴ。
・Pigment Printed Pocket Tee 7,500 (8,250-tax in)

顔料染めで「ユーズド感」を出したポケット付きTシャツ。ポケットに刺繍のワンポイントロゴ。
・Camp Cap 8,000 (8,800-tax in)

ノースフェイスのブランドの中でも最上位ラインとされる「サミットシリーズ」のキャンプキャップ。撥水加工のナイロン素材、裏地は高い透湿性としなやかさを持つ薄手のトリコット生地。左側面に「THE WORLD’S FINEST ALPINE SYSTEMS」のプリント。
・Route Rocket Backpack. 16L. 21,000 (23,100-tax in)
・Neck Pouch 7,000 (7,700-tax in)

バックパックは、420デニールのシュレッドストップナイロン素材。16リットル容量サイズ。
ネックポーチは、撥水加工のナイロン素材。スケルトンのプラスティック素材で内部が見える構造。
-*-レギュラーアイテム-*-
・Dash’s Wall Rayon S/S Shirt / ・Fuck Rayon S/S Shirt /・Firecracker Rayon S/S Shirt all 20,000 (22,000-tax in)

芸術家「ダッシュスノー」などとも親交の深い、アメリカ合衆国のアーティスト「ダンコーレン」によるコラージュや、ローソクの煙が文字を描くアートワーク、爆竹が火花を散らすアートワークなど、総柄のレーヨン素材の半袖開襟シャツ。
・Gingham S/S Shirt 17,000 (18,700-tax in)

胸ポケットにシュプリームの「スクリプトロゴ」刺繍が入った、ギンガムチェック柄のコットン半袖シャツ。
・Dash’s Wall Hooded Sweatshirt 27,000 (29,700-tax in)

アメリカ合衆国のアーティスト「ダンコーレン」によるコラージュを総柄で落とし込んだ、コットンフリース素材のフーデットパーカ。
・Labels Polo 13,000 (14,300-tax in)

シュプリームの様々なネームタグのデザインを総柄で落とし込んだ、コットンピケ素材のポロシャツ。
・Barong Patch S/S Top 11,000 (12,100-tax in)

バリ島の人々が信奉する想像上の聖獣「バロン」をデザインした、コットンジャージ素材のTシャツ。
・Dash’s Wall Sweatpant 23,000 (25,300-tax in)

アメリカ合衆国のアーティスト「ダンコーレン」によるコラージュを総柄で落とし込んだ、コットンフリース素材のスウェットパンツ。
・Labels Pique Short 14,000 (15,400-tax in)

シュプリームの様々なネームタグのデザインを総柄で落とし込んだ、コットンピケ素材のショートパンツ。
・Work Short 15,000 (16,500-tax in)

定番のコットンツイル素材のワークショーツ。今季はピンストライプ柄がリストアップ。
・Bandana Camp Cap 8,000 (8,800-tax in)

バンダナ柄のキャンプキャップ。サイドパネルにシュプリームの「アーチロゴ」プリント。
・Labels 6-Panel 7,500 (8,250-tax in)

シュプリームの様々なネームタグのデザインを総柄で落とし込んだ、6パネルキャップ。
・Patchwork Ranger Belt 20,000 (22,000-tax in)

パラフルなパッチワークパターンのレザーベルト。
・Supreme®/Royal Delft Hand-Painted 190 Bowery Large Plate 540,000 (594,000-tax in)

オランダの高級陶器メーカー「ロイヤルデルフト」のシュプリームニューヨーク本店がデザインされた大皿。大きさ約40cm x 25cm。
・Fuck Skateboard 26,000 (28,600-tax in)

アメリカ合衆国のアーティスト「ダンコーレン」によるローソクの煙が文字を描くアートワークがデザインされたスケートボードデッキ。2本セット。
※2021年5月29日シュプリーム各店舗、オンラインストアにて発売予定

新着コメントへ コメントを書く
今回、原宿の最終組でしたが、転売屋の購入見送りのおかげで、ジャケットとコーチのブラックマイサイズ買えました。
このタイミングでは、他のノースのアイテムは全部売り切れ。
ジャケット類以外は少なかったんですね。
欲しい人が買えて、転売屋は手をひいて、店舗・オンラインも完売している。
今がほどよいバランスではありませんか?
ペラペラすぎないか?
蛇コーチ並みにぺラいんか?
蛇コーチ並みのペラさだよ。蛇コーチ触った事ある奴なら今回のはスルーするでしょ。
ペラいから低機能だと思ってそうサミットのことW
紙みたいな薄さ?
この製品、薄いって意見が多くて気になってるんだけど、ハードシェルはレイヤリングで着用すること皆知らんの?
むしろペラくないと意味ないのよ。
薄すぎて透けてる
だから街着に高機能性いらなくてジャケット感出やすいゴアぐらいがちょうど良いって事がペラ擁護民にはなんでわからんの?
例えばこの薄さでPコートとか出されても着方に困るだろ?
そういう事言ってんだよ、アホ
山じゃねーんだから、ある程度の重さ欲しいの!ファッションで使用するジャケットとしてね。
んじゃ、なんでsupremeが作ったか?って
しらん、スケボーするときにつかうんじゃねーの?
だから蛇が人気ないんだよ
あれはペラすぎてやばいもんな
モノカブ見て思ったけど、コーチもJKTも小さいな
ワンサイズあげたほうがいいな
皿を転売目的で買ってる低能マジでおって草
皿だけに定価割れ
そいつはまじで馬鹿
皿は酷評されなかったから勘違いした奴がいるんだろうなw
家宝にしとけ
二桁見間違えたわ
ポチってしまった
皿転売してる奴、過去にリモワで大損こいてるのに
懲りてねーなw
6 本当だw しかもけっこう在庫抱えてて大丈夫かなww メシウマwww
皿まだオンラインで残ってて草
ファントムストックチェックしてよ
餃子の皮ノース買ってドヤろうとしたけど、皆からダサいと言われてドヤれなくなってる情弱なお前ら、ドンマイw
カッパみたいだなアレ
インラインノースよりは好き
定価が高いからな
皆からってもうお前だけだぞ笑笑
転売屋と一緒に消えてくれないかな。陰湿過ぎるわ
みなさん、今日はお疲れ様でした。ベルトですが、マルチカラーは少なかったのですか?ナチュラルとブラック多いように見えましたけどそうですか?みなさんはどのカラーが良いと思いますか?
もっと太いのが良かった
もっと細いのが良かった
もっと固いのが良かった
買った馬鹿が喚いてやがる。
物を買って馬鹿にされるって相当な事だよ。
まじでダサいって気がつかないのは病気だわ
欲しい人が買えたみたいだしそれでいいんじゃね
転売屋が実需より多く買うと定価割れするけど今回ビビって買ってなかったからリセール自体出にくくなる
そのため一部バカが投げ売りする以外は定価割れしにくいね
fwシーズンなったら意外にプレそう
モノカブYouTubeで着てるアイテムってどうせ転売ヤーがモノカブへ売りに出したヤツ着てるんだろ?
今から買う奴らあのオッサンが着たオッサン臭がするヤツ届くぞw
その方が欲しいです
スニダンで買います
モノカブは臭いにうるさいからそれはない
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)