Supreme 23F/W Week8 Fox Racing
コメント( 2889 ) 【コメントまで移動↓】
※2023年10月14日発売
Week8発売情報
2023年10月14日発売(Week8)最新リリース情報や、各アイテム情報を下記にまとめています。
・Foxレーシング6アイテム
・HRギーガー6アイテム
・レギュラー11アイテム
**目次**
・人気ランキング(投票結果) new
・・(各国の完売タイム)・「フォックスレーシング」が発表
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・9年ぶり、鬼才「H.R.ギーガー」が登場
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・10月14日発売レギュラーアイテム
・・(10/15 AF1リストック)**別ページで公開中
・各アイテム画像&サイズ表 new
・・(FOXレーシング/HRギーガー)
・・(レギュラーアイテム)※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNSにてご確認ください。
人気ランキング(投票結果)

Week8 人気投票
・Satin Appliqué Hooded Sweatshirt (13%, 1,306 票)
・Floating Keychain (9%, 877 票)
・Satin Appliqué Sweatpant (8%, 803 票)
・Small Box Crewneck (7%, 699 票)
・Square Mini Towels (7%, 696 票)
・Handwriting Denim Shirt (7%, 672 票)
・H.R.Giger Double Knee Jean (6%, 628 票)
・H.R.Giger Down Jacket (6%, 582 票)
・Jesus Piece S Logo New Era (6%, 547 票)
・H.R.Giger Sweater (5%, 526 票)
・Maxell Cassette Tapes (4%, 385 票)
・H.R.Giger Work Jacket (4%, 363 票)
・H.R.Giger Camp Cap (3%, 269 票)
・H.R.Giger Raglan Top (3%, 269 票)
・Fox Racing Jacket (2%, 194 票)
・Fox Racing Goggles (2%, 158 票)
・Fox Racing Moto Jersey (2%, 149 票)
・Digi S/S Top (1%, 126 票)
・Washed Flannel 6-Panel (1%, 124 票)
・Twist Beanie (1%, 92 票)
・Fox Racing Balaclava (1%, 89 票)
・Fox Racing 6-Panel (1%, 85 票)
・Fox Racing Moto Pant (1%, 57 票)
投票者数: 9,696

各国の完売タイム
・US完売タイム
・EU完売タイム
・JP完売タイム
(※各国の発売後に更新されます。)
「フォックスレーシング」が発表

2020年以来、約3年ぶり4度目となるバイク用品メーカー「フォックスレーシング」とのカプセルコレクションが発表。
ルックブック
その他、約100枚の画像を掲載中
着画を見て、かっこいいアイテムを見つけよう↓
アイテム一覧
・Jacket¥62,700 & Jersey¥27,500
左)モトジャケット、脱着可能なフード付き。右)モトジャージ。
左)モトパンツ、右)6パネルキャップ。
・Balaclava¥9,900 & Goggles¥29,700
左)ライトウェイトバラクラバ、右)フェイスマスク付きゴーグル。
各アイテム画像&サイズ表一覧が公開となりました、発売前に確認しよう↓
「フォックスレーシング」これまでの三度のコラボアイテム一覧は、こちらから→
H.R.ギーガーが登場

スイスの鬼才「H.R.ギーガー」が再び登場。
H.R.ギーガーは、映画『エイリアン』の舞台デザイナーとして知られる世界的に有名なアーティスト。1980年にはアカデミー賞視覚効果賞を受賞した。
シュプリームとのコラボは2014年以来、約9年ぶり2度目となる。
ルックブック
その他、約100枚の画像を掲載中
着画を見て、かっこいいアイテムを見つけよう↓
アイテム一覧
・Jacquard Down Puffer Jacket(ジャカードダウンパファージャケット)¥92,400
H.R.ギーガー1976年の作品「Biomechanical Landscape」を総柄で落とし込んだダウンジャケット。フードは取り外し可能。
・Embroidered Work Jacket(エンブロイダードワークジャケット)¥49,500
H.R.ギーガーのドローイング作品をバックに刺繍で再現したワークジャケット。
・Raglan L/S Top(ラグランLSトップ)¥22,000
1985年公開のSFホラー映画「Future Kill」のオリジナルアートをプリントしたラグラントップ。
・Sweater¥29,700 & Double Knee Jean(セーター&ダブルニージーンズ)¥42,900
H.R.ギーガー1973年の作品「Landscape XVIII」を総柄で落とし込んだコットンセーターと、13オンスダブルニージーンズ。
・Camp Cap(キャンプキャップ)¥11,000
H.R.ギーガー総柄プリントのキャンプキャップ。
各アイテム画像&サイズ表一覧が公開となりました、発売前に確認しよう↓
10月14日発売のレギュラーアイテム
・Handwriting Jacquard Denim Shirt(ハンドライティングジャカードデニムシャツ)¥25,300
手書き風テキスト「Supreme’94」をジャカードで織り込んだデニムシャツ。
・Satin Appliqué Hooded Sweatshirt¥29,700 & Sweatpant(サテンアップリケフーディ&スウェットパンツ)¥24,200
光沢のあるサテン生地のロゴアップリケをバックにデザインしたフーディと、スウェットパンツ。
・Small Box Crewneck(スモールボックスクルーネック)¥26,400
定番のスモールボックスクルーネック。
・Digi S/S Top(デジSSトップ)¥15,400
デジタルチックなロゴTシャツ。ロゴアウトラインのみ刺繍、内側はプリント。
・Jesus Piece S Logo New Era(ジーザスピースSロゴニューエラ)¥9,350
キリストがチャームのゴールドチェーンをサイドパネルに刺繍したSロゴニューエラ。
・Washed Flannel 6-Panel(ウォッシュドフランネル6パネル)¥9,900
ウォッシュ加工のフランネル素材で仕立てたクラッシクロゴの6パネルキャップ。
・Twist Beanie(ツイストビーニー)¥8,250
トップとカフで編み方を変えたニットキャップ。
・Square Mini Towels (Set of 2)(スクエアミニタオル)¥4,950
日本製のロゴ入りミニタオル。赤黒2枚セット、大きさ約25cm。
・Floating Keychain(フローティングキーチェーン)¥2,200
カラフルなフローティングキーホルダー。
・Maxell Cassette Tapes (5 Pack)(マクセルカセットテープ)¥4,950
マクセル製の録音用生テープ。90分、5本セット。
10月14日(土)に国内店舗、オンラインにて発売。
各アイテム画像&サイズ表一覧が公開となりました、発売前に確認しよう↓
10月15日発売アイテム
・Supreme / Nike Air Force 1 Low¥17,050
恒例の隔週リストック。ナイキAF1の白黒2色が発売(ブラウンは11月頃)
新着コメントへ コメントを書く
ギーガーほすぃ
中学生着そうな奴やん。ダサい
その考えが中学生なんだよ
煽んなよ中学生
まだ涼しい天気が続くからワークシャツ買おうかな
そよそよ
早く年末にならないかな?
早く春にならないかな
グローブ出ないの?
唯一、買っての良いかもと思っていたグローブがなかった。
ざんねん
(>_<)
FOXはそんなにたくさん作ってないだろうね
毎度やん
オンライン各サイズ1つあればOKだろう。
ギーガーは即完売ですかね?
何か買いたいが
痴漢する
ワークジャケ赤オススメ
まさにSupremeとのコラボらしく
渋さもあって良い
ワークジャケット、買えますかね?
買えれば店舗で試着して買いたい
背中の柄が全部刺繍でヤバいよね〜
本気で買うんならどうぞーどうぞー
今週はやっと何も買わなくて済みそう
先週も結局いらんもん買ってしまったけど
つまり今週も何かしら買うさ、きっとな
それがSupreme、ようこそSupreme
土曜まで毎日ドロップリスト眺めてると…
いやお前いつもダサいダサい言って買わないやつたろ
皆ギーガーがなんでそんな話題になり人気なのか教えてくれないか?
俺は全くギーガーの事全く知らないので良さも分からないし、シンプルにあのデザイン外で着るのちょっとキツくない?
そこがいいみたいなそんな感じ?
有識者の方、よろしくお願いします
無理に好きにならなくて良い
この2023年に流行したものが2033年に出たら
お前は懐かしくて買いたくなるだろうが
その時の20代は全く興味ないことだって多々あるわけで
アイテムの方は気にならないの?服とかは別として
有識者なんて、ほとんどいないだろ。
感覚的にいいなって思うから思わないか程度でしょ。
1.ぶっちゃけ好きになろうとはしてない。
そういう懐かしさみたいなので買うっていう考え方もあるのか、、確かに今は興味が無い時期なのかもしれない
ありがとう。
エイリアンで知ってるだけで他のギーガー作品も好きな人ほとんどいないしょ
2.服とかは別として、というとそれ以外のアイテムある?
キャップとか?
だとしたらデザインがよくわかんないから全体的に気にならないな…
前回のギーガー販売時にちょうどLAに住んでたんだけど、当時はギーガーコラボはそこまでSupreme層には人気がなかったです
ただ、LA店はTVや映画業界の人たちが沢山いるんで、業界人のおじさんみたいのが夕方来て懐かしそうに眺めながら買ってました
コラボの正しい在り方を見た気がします
プレ値価格、女受け、世間体とか関係なく自分の感性にマッチしたものがあれば買えばいいし、興味がなければスルーすればいいだけだと思います
自分の感性に合わないものを一方的に貶すのは本当にダサいだけ
アキラだって普通に考えたら外できるのはキツいデザインです
3、その感覚的にってのが具体的にどういうものなのか気になるから聞いてみた。
まぁ感覚的だから、そういう言葉に出来ないの部分があるんだろうけど皆ギーガーなんか欲しいとか待ってる人も多くいる印象だし良評価っぽいからなんでかと思って
映画や作家、音楽アーティストの作品が好きでそれとコラボするなら欲しいとなるのは自然な購入動機じゃないの?
SF映画が好きな奴からホラー映画の良さを教えてくれと言われても、「え…」ってなるだろ
7、ありがとう!
なんか1番しっくり来て落ち着いた気がする。
特にAKIRAのくだり辺り。
いいねさせてもらいました。
でも自分は決してギーガー貶してたりはしてない!
そう聞こえてたらごめんなさい。
もちろんそんな事したら自分がいいと思ってるアイテムの時に貶されたら悲しいからね。
ただ自分がよく分からないこの良さが。と思ってた時に他の良いと思ってる人の意見を聞いて自分じゃ見えない所でどんな評価がされてるから人気なんだって言うのが単純に気になっただけ。ありがとうございました!
なんか勘違いしてる人が大分いると思うけど、Supremeって万人受けするハイプなアイテムを連発するブランドじゃないわけで、昔からある一定層向けのコラボは何度もしてる
それを全く興味もなく、デザインも気に入ってないのにゲーム感覚で買う奴や売り目的で買う奴がいたからなんでもかんでも売り切れてただけ
招かれざる客はわざわざ冷やかしに来る必要なし
自分はデザイン優先でそのデザインの意味とかそのアイテムのクオリティとか二の次って感覚ですね。自分に似合うかどうか、このデザインなら色とサイズ感どうするか、持ってる服にどう合わせるか、とか考えながら選んでます。とりあえずH.R.ギーガーは自分に全く響かないし着てる人を見たとしても少しヒイてしまうくらいです
いつだったかのシルバーサーフとかイーオン、この前のローニンとか全然惹かれない…
12
それはそれ、これはこれでいいと思う
ギーガー買ったぜドヤ
みたいな奴はいらないだけ
こういうのとは別に普通に服として合わせやすいシャツやジャケットもラインナップされてるわけだし、シンプルな物、アメカジテイストなロゴ物、アメリカンスポーツをテーマにした物、スケートカルチャーを反映した物、音楽、アートをトリビュートした物
それぞれが好きな物、自分に必要な物を買えばいいだけ
買う側が多様化してプレ値アイテムが絞れなくて困るのは転売屋ぐらいでしょ
Supremeも会社なんでどの程度売れるかの見込みと実際の売れ方に乖離があれば困るってのはあるが
おいギーガーの話してんのに、
なんかか勝手に自分ならこのデザイン色でサイズ感どうするか持ってる服であーだのこーだの勘違いコーディネート先生おるてwwwww
最後の1文だけでいいだろ、そんな事言ってる奴誰もいねぇしきかれてもないぞ
シュプリームを買うやつってシュプリームにしか出せない物求めてると思ってたんだが違うのね。サイジングとか求めるならもっと色んな洋服見たほうがいいぞ。シュプリームはその辺二の次だからもっと自分の好きなサイジングしてるブランドいくらでもあるから。さようなら
↑ それをsupremeで着こなしたいからここにいるんだよ、ギーガーデザイン流石に着こなせないわwジャストなのかオーバーなのか柄×柄なのかwまさかお前ら買うだけで着ないでしょ?
モールスキンとかバギーとかあれだけ去年騒いどいて、いざ定番化したらスニダンで速攻セール価格でも売れてない
モールスキンに関して言えばまだ2回目だよ
本家のノースも売り上げ駄々落でSupremeも失敗じゃVFもお先真っ暗だな
お前はリセールの売れ行きなんて心配しなくていいんだよ。
欲しいやつが欲しい物、買えばそれでいいだろ。
それがsupremeだ
あれだけってほどか?
勝手に騒いだのは購入者側だろw
本当にクズな奴が買い出すと
何も知らないのにめちゃくちゃな解説増えて
それをアホが鵜呑みにするパターン
1
って言って消えていったブランド沢山あるよね
ニワカ臭が漂いまくってる主だねぇ〜
3 当時わりとうるさかったと思うよ
最初だから希少ってわからなかったからそうなってるだけやん
Gigerって女性モチーフのほうが逸材(好み)
前回のLi IIがボスキャラ感が強くて、他のデザインは雑魚キャラ感が強いからな
ギーガーのジャケットはストーカーにあって極度の精神疾患中の女が描いた絵って感じがしてならない
あっそ
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)