Supreme ’22F/W セール【Sale】
コメント( 7248 ) 【コメントまで移動↓】
※店舗セール1月17日~
**目次**
・店舗セール1月17日開始 new
・国内セール情報
・・(セール開催日時)
・・(オンラインでセール開始)
・・(店舗セール対象品一覧)
・・(店舗でスケートデッキがセール対象)※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNS、または店舗にてご確認ください。
セール開催日が決定
※2月5日(日)、店舗セールが終了しました。2月6日(月)~新シーズン立ち上げまで店内改装のため一時休業となります。
※1月23日(月)、オンラインストアがクローズしました。再オープンは’23S/Sシーズン立ち上げ(2月中旬頃)の予定。
・オンラインセール
※1月17日(火) 0:00~1月22日(日)終了
・店舗セール
※1月17日(火) 11:00~2月5日(日)終了
・対象品目
※店舗とオンラインのセール対象品は異なります。詳しくは下記にまとめています。
・割引率
※対象品すべて30%OFF

国内店舗セール一覧
シュプリーム各店でセールが始まりました。全品30%OFF
※店舗により在庫状況が異なります。
※カラー欠け、サイズ欠け、完売品があります。
ジャケット
・GORE-TEX 700-Fill Down Parka 92,400 → 64,680
ゴアテックス素材の700フィルダウンジャケット。バックに大きなジップポケットとロゴプリント。
・Faux Fur Reversible MA-1 59,400 → 41,580
フライトジャケットの名門「アルファ社」製のリバーシブルMA-1。
・Multicolor Faux Fur Bomber Jacket 68,200 → 47,740
色鮮やかなファーの毛並みが美しいボンバージャケット。
・Kanji Leather Varsity Jacket 176,000 → 123,200
ニューヨークヤンキースの漢字ロゴレザーバーシティジャケット。
・Reversible Featherweight Down Puffer Jacket(リバーシブル・フェザーウェイト・ダウン・パファー・ジャケット) 64,900 → 45,430
炎を吐くドラゴンを全面プリントしたコーデュラナイロン素材のリバーシブルダウンジャケット。ドラゴン以外は単色カラー。
・Glitter Yoke Down Puffer Jacket 51,700 → 36,190
ラメのグリッターヨークに切り替えたダウンジャケット。
・Schott Canvas Down Trucker Jacket 71,500 → 50,050
コットンキャンバス素材のショット製ダウントラッカージャケット。
・Gonz GORE-TEX Shell Jacket 82,500 → 57,750
「磔となったイエス・キリスト」をマーク・ゴンザレスらしいタッチで描いた、ゴアッテックスシェルジャケット。
・Polartec Zip Jacket 25,300 → 17,710
ポーラテックフリース200番手で仕立てたジップジャケット。
セーター
・Abstract Stripe Cardigan 35,200 → 24,640
チェストとボトムにトライバル模様のような抽象的な柄をデザインしたモヘアカーディガン。
・Small Box Balaclava Turtleneck Sweater 23,100 → 16,170
バラクラバと一体化した、ウール素材のタートルネックセーター。
シャツ
・Heavy Flannel Shirt 25,300 → 17,710
ヘビーフランネル素材のざっくりとしたシャツジャケット。
・Raymond Pettibon Work Shirt 26,400 → 18,480
現代画家レイモンド・ペティボンによる、鳥のイラストをペイントしたワークシャツ。
・Iridescent Shirt 24,200 → 16,940
ジャカード織とビスコースの美しいドレープで独特の模様を描いたレーヨンシャツ。
・PiL Shirt 26,400 → 18,480
PiLのシャツ。
・Doughboy S/S Work Shirt 24,200 → 16,940
ポケットから飛び出すキャラクターがかわいいコットンツイル素材のワークシャツ。
・Lurex S/S Shirt 19,800 → 13,860
金糸を織り込んでラメのような光沢を出した、ルレックス素材の半袖シャツ。
・Skulls S/S Shirt 23,100 → 16,170
タトゥーアーティスト「Cokney」による髑髏をモチーフにしたアートワークの、ビスコース素材の半袖シャツ。
トップス
・Polartec L/S Polo 20,900 → 14,630
ポーラテック300番手、シアリングフリースの長袖ポロシャツ。
・Polartec Mock Neck Pullover 22,000 → 15,400
ポーラテックフリース200番手で仕立てたモックネックプルオーバー。
・Currency Jacquard Zip L/S Polo 19,800 → 13,860
SUPREMEをジャカード総柄で描いたシップポロ。
・CCM All Stars Hockey Jersey 49,500 → 34,650
NHLのオフィシャルウェアも手掛ける、カナダのホッケー用品メーカー「CCM」のホッケーシャツ。
・Denim Baseball Jersey 26,400 → 18,480
アップリケ文字を大胆に前後に配置したデニムベースボールシャツ。
・Mitchell & Ness Football Jersey 24,200 → 16,940
スポーツウェアブランド「ミッチェル&ネス」のボディを採用したフットボールジャージ。
・Intarsia S/S Top 15,400 → 10,780
インターシャ編みでロゴをはめ込んだコットンTシャツ。
・Shadow Script S/S Top 14,300 → 10,100
スクリプトデザインの刺繍ロゴTシャツ。
・Creases S/S Top 15,400 → 10,780
しわくちゃの折り目をイメージしたプリントTシャツ。
・Mary Rhinestone SS Top 15,400 → 10,780
聖母マリアのピクチャープリントをラインストーンで装飾したTシャツ。
・Phoenix S/S Top 14,300 → 10,100
向かい合う二羽のフェニックスを刺繍したTシャツ。
・Inverted Stripe S/S Top 15,400 → 10,780
マルチボーダーを裏表に仕立てたTシャツ。
・Lions’ Den SS Top 15,400 → 10,780
ライオンの群れを総柄でデザインしたTシャツ。
・No Love SS Top 12,100 → 8,470
ノーラブのイラストをプリントした、スラブジャージ素材のTシャツ。
スウェット
・Double Hood Facemask Zip Up Hooded Sweatshirt 29,700 → 20,790
二重のフードを傾けるとフェイスマスクになる、コットンフリース素材のフーディ。
・Polartec Facemask Half Zip Pullover 24,200 → 16,940
目元の高さまで閉じるとフェイスマスクになるポーラテックフリース200のジップアップフーディ。
・Patchwork Zip Up Hooded Sweatshirt 31,900 → 22,330
色々な柄の生地をパッチワークでつなぎ合わせたジップアップフーディ。
・Skulls Zip Up Hooded Sweatshirt 29,700 → 20,790
タトゥーアーティスト「Cokney」による髑髏をモチーフにしたジップアップフーディ。
・Fire Zip Up Hooded Sweatshirt 35,200 → 24,640
現代画家「エノック・ペレス」の燃え上がる緊急車両を描いたアート作品を総柄プリントしたフーディ。画像右:Enoc Perez作
・Milano Half Zip Pullover 29,700 → 20,790
イタリアミラノのチームウェアをイメージしたハーフジップスウェット。
・WINDSTOPPER Zip Up Hooded Sweatshirt 34,000 → 23,800 & Sweatpant 29,700 → 20,790
ゴアッテックス社のウィンドストッパー素材を使ったジップアップフーディと、スウェットパンツ。
・WINDSTOPPER Work Vest 26,400 → 18,480
ゴアッテックス社のウィンドストッパー素材を使ったワークベスト。
パンツ
・Cargo Pant 27,500 → 19,250
サイドにカーゴポケットが2つずつ付いた、8ポケットカーゴパンツ。
・Regular Jean 24,200 → 16,940
定番のレギュラージーンズ。今季はブラックペイント施したカラーもリストアップ。
・Doughboy Chino Pant 29,700 → 20,790
キャラクターを左足にワンポイント刺繍したチノパン。
・Republica Regular Jean 26,000 (28,600-tax in)
紙幣やクラシカルなイラストを総柄プリントしたサーマルシャツと、13オンスデニムのジーンズ。
・Studded Velour Track Pant 22,000 → 15,400
サイドラインに星形のスタッズを打った、ベロア素材のトラックパンツ。
・Micro Down Pant 31,900 → 22,330
定番のマイクロダウンパンツ。今季は赤と青のペイズリー柄がリストアップ。
・Warm Up Pant 19,800 → 13,860
サプレックスナイロン素材のウォームアップパンツ
・Cargo Denim Overalls 35,200 → 24,640
サイドにカーゴポケットがついた、13オンスデニムのオーバーオール。
ショーツ
・PiL Sweatshort 22,000 → 15,400
PiLのショートパンツ。
スケート
・Box Logo T-Shirt & Trash & Elephant 13,200 → 9,240
ロビー・ローズがデザインしたボックスロゴT、ゴミ山の中の自由の女神、ゾウのキャラクターのスケートデッキ。
※店舗により在庫状況が異なります。
※カラー欠け、サイズ欠け、完売品があります。
国内オンラインセール一覧
オンラインストアでセールが始まりました(1/22終了)
対象アイテムは、公式ページ(セールカテゴリー)をご覧ください。全品30%OFF
jp.supreme.com/collections/sale
海外セールアイテム一覧
ヨーロッパとアメリカのオンラインストアにて一足先にセールが始まりました。全品40%OFF
過去のセール開始日と割引率
’22S/S 7月26日(火)~ 40%OFF
’21F/W 1月8日(土)~ 30%OFF
’20F/W 1月9日(土)~ 40%OFF
(S/Sに続き、平日火曜日にスタートが決定)
※セール過去記事はこちらから↓
’22S/S SALE→ /
’21F/W SALE→ / ’20F/W SALE→
新着コメントへ コメントを書く
地元のアーケード商店街の中にスペシャルショップとかいう看板ない期間限定の店がオープンしてて、そこにシュプリームいっぱい置いてあった!ポックスロゴとかバックパックもあったから、フーディ3枚とバックパックとポーチみたいなの買って3万ちょいだったよ!昔のモデルなのか、あんま見たことないデザインだったけど、お得だよね!!
え、プサンやソウルとかの話?
日本です!!
なんか偽物くさいというか、よく分からんから、きちんとしたショップ行ったり、オンラインで買った方がいいよ。
あんま値段変わらんし。
東京?
もうちょっと詳しく教えて?見たことないデザインてどんな?
新品定価フーディー2.5万×3=7.5万、新品バックパック2.5万、新品ポーチ1万として11万。
それが3万ならめちゃくちゃお得やん!!
ってなるかー。
偽モンやろ
中古だとしても安すぎw
中国から仕入れて日本で販売しています
いっぱい買ったね!
.6
あ、フーディだけで3.5万じゃないのか。
ならパチもんだな笑笑
偽物に3万も使っちゃったんだ 南〜無〜
釣ってるなぁ笑
ここにも区別つかない人が居るんだねw
小学校のパパさんとかたまにパチモン着てる人見るけど、同じ類?
どう考えても偽物
偽物語
にせものがかり
シュプモアテン
ゲリラ販売で買ったma5も
閉店するってんだから寂しいもんよ
場所が悪い!
supremeがSALE実施してるからSALE品買ってるのに、SALE品買ったら乞食呼ばわりされてて可哀想!
レギュラー週で220万円、セールで30万円買いました!
1
在庫抱えすぎちゃう?笑
1
全部転売出来ずに部屋に積んであるなんて悲惨
着てるよ〜
いらなくなったら後輩に無料配布してるよ
お前らには頼まれてもやらん
主さんほんとそれです
1転売屋じゃないならすごい使いっぷり
よく信じるよな
頭悪そう。
転売屋のオレはもっと使ってるわ
転売屋は毎週それくらい使ってるな
ナイキSBダンク(セメント)復刻って何が良いのか分からないけど小遣い稼ぎの転売用に欲しい
働いた方がちゃんとお金が貰える
買えるかどうか分からないもので
それを転売するために買おうとするのは
まさに人間として愚の骨頂
飲んでいるよう。
てっ、てめえ、、はっ、、イグッ!!!!!!
早漏がいるよう。
酒タバコやめたよう
stussyとsupreme合わせるのってなしなの?
普通に良いと思ってた
他人の意見を参考にしないで
好きなように着たら良いんだってば
それが個性
着こなし通り着るのはファッション偏差値50
そんな無難を求めるならSupreme以外着たら良い
他ブランドのロゴドン同士ガチャガチャさすのはちょっとねぇ…
浮気者とも取れるしみっともないよ
ロゴドン以外ならまぁ良いと思うけど
NIKEとadidas一緒にして気にならなければok
自分が気にしなければ何でもいいのよ
ノースとアークテリクスを一緒にするのも同じ
3 NikeとAdidasはライバルだけどSupremeとStussyは従兄弟みたいな感じだからロゴが喧嘩しなければ問題ないでしょ
でもナイキもアディダスもトータルスポーツブランドになっちゃったから普通にプロの選手もジャージがナイキでシューズがアディダスって組み合わせになってるから昔ほどタブーとは言えなくなった
マイジャグが爆連してくんないからセール品を買えないよう
スマスロで一発逆転狙ってみたら?
刃牙
ジャック・ハンマー
パチンコ打てよ
supremeのtシャツをワンサイズ上げて買って乾燥機に放りこんだらサイズもワンサイズ小さくなって生地も締まって良くなりますかね?
そんな服誰も買わねーよ
最近の白タグXLを乾燥機で縮めて着てみたことあるけど、着丈がかなり短くなって、首元が少ししまる。身幅も縮むけど気にならない。元がペラいから生地がしまって良くなったとかいう感じはしない。乾燥中に取り出して、様子を見ながらやってみることをオススメします。
アメリカではそれが基本
洗濯物外とかベランダに干してるやついない
なぁ?
ティーザーの意味教えて?
画像一枚だけチラ見せ
一枚広告
皇帝サウザー
勉強になったわ、
ありがとな
700fill悩むわ。
黒は完売してしまったし、着るかどうかって言われたら微妙なんだけど、持っておいてもいいかなとも思うし。
悩んでるならやめとけ
絶対に欲しいと思うものだけ買えば後悔はしない
.1
確かにそうだな。
着丈微妙だし買わない方がいいよ
700フィル買っても一年に何回かしか着なくない?
もったいない気がする
東北や北海道ならいいかもしれないけど、車移動が多かったら邪魔だし、いらないよ。我慢しよう。極厚ダウンは地下鉄とか施設で暑くなる場面が多いし、脱いだらインナーが薄着で寒くなるよ。今買っても、あと1ヶ月くらいしか使えないし。やめときなって。
車移動の人は邪魔ではないでしょ
車こそ室内温度が適温だから薄着
外に出ると寒いからダウンを羽織る
まぁ社内が適温でもなければ広くもない軽自動車乗りは知らんが
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)