Supreme ’22F/W Week14 True Religion
コメント( 3824 ) 【コメントまで移動↓】
※2022年12月3日発売
**目次**
・リセール相場を見る new
・・(トゥルー・レリジョン) / (レギュラー)・「トゥルー・レリジョン」が発表
・・(ルックブック)
・・(アイテム一覧)・今週のレギュラーアイテム
・・(プレイ・デッド公式イメージが公開)*別ページで掲載中
・着画像集 新着追加しました
・アイテムギャラリー&サイズ表new
-①(トゥルー・レリジョン)
-②(レギュラーアイテム)※確定情報は、シュプリーム公式サイトおよびSNSにてご確認ください。

「トゥルー・レリジョン」との新作コレクションが発表

※True Religion
約一年ぶりとなるトゥルー・レリジョンとの新作コレクション。
トゥルー・レリジョンは、ロサンゼルス発のジーンズブランド。ブランドマーク「馬の蹄鉄」をステッチしたデニムアイテムや、セットアップスウェットなどが発表。
ルックブック
シュプリームとトゥルー・レリジョンの新作コレクションは、まもなくWeek14(12月3日)に発売予定です。
約100枚の画像を掲載中、「着画集」はこちら→
トゥルー・レリジョン アイテム一覧
・GORE-TEX Shell Jacket 72,000 (79,200-tax in)
デニム素材のゴアテックスシェルジャケット。

・GORE-TEX Pant 45,000 (49,500-tax in)
デニム素材のゴアテックスパンツ。

・Zip Up Hooded Sweatshirt 42,000 (46,200-tax in)
ブリーチ加工でグラデーションを効かせたジップアップフーディ。

・Sweatpant 35,000 (38,500-tax in)
ブリーチ加工でグラデーションを効かせたスウェットパンツ。

・GORE-TEX Trooper 16,000 (17,600-tax in)
デニム素材のゴアテックストゥルーパー。

12月3日発売のレギュラーアイテム
・Geo Reversible WINDSTOPPER Fleece Jacket 36,000 (39,600-tax in)
表はフリース、裏はゴアテックス社ウィンドーストッパーの2WAYリバーシブルジャケット。
・Layered Denim Trucker Jacket 52,000 (57,200-tax in) & Layered Jean 36,000 (39,600-tax in)
ボーダー切り替えのデニムトラッカージャケットとジーンズ。
・Polartec Zip Jacket 23,000 (25,300-tax in) & Polartec Pant 20,000 (22,000-tax in)
ポーラテックフリース200番手で仕立てたジップジャケットとパンツ。
・Polartec Facemask Half Zip Pullover 22,000 (24,200-tax in)
目元の高さまで閉じるとフェイスマスクになるポーラテックフリース200のジップアップフーディ。
・Raymond Pettibon Work Shirt 24,000 (26,400-tax in)
現代画家レイモンド・ペティボンによる、鳥のイラストをペイントしたワークシャツ。
・Currency Jacquard Zip L/S Polo 18,000 (19,800-tax in)
SUPREMEをジャカード総柄で描いたシップポロ。
・Small Box L/S Tee 10,000 (11,000-tax in)
定番のスモールボックスロンT。
・Polartec Camp Cap 8,000 (8,800-tax in) / Facemask Beanie 6,000 (6,600-tax in)
ポーラテックフリースのキャンプキャップと、フェイスマスク付きのビーニー。
・Piping 6-Panel 8,000 (8,800-tax in)
パネル切り替え部分をパイピングした6パネルキャップ。
・Geo Beanie 6,000 (6,600-tax in) & 24K Gold Beanie 5,000 (5,500-tax in)
ロゴビーニーと、ボンボン付きのビーニー。
・Mohair Beanie 6,000 (6,600-tax in)
モヘア素材のビーニーキャップ。
・Puffer Backpack 18,000 (19,800-tax in) & Puffer Side Bag 8,000 (8,800-tax in) & Puffer Pouch 7,000 (7,700-tax in) & Puffer Neck Pouch 4,500 (4,950-tax in)
ペイズリー柄を含む中綿入りのバック各種。
・Play Dead Tee 6,500 (7,150-tax in) & Play Dead Book 5,000 (5,500-tax in)
ウィリアム・ストロベックが撮り下ろした新作スケートビデオのTシャツと、イメージブック。
・Moccamaster KBGV Select Coffee Maker 72,000 (79,200-tax in)
オランダのテクニフォルム社が製造するドリップコーヒーメーカーの最高峰「モカマスター」のコラボ限定モデル。
・mophie snap+ juice pack mini 18,000 (19,800-tax in)
iphone13用のワイヤレス充電器。
・Large Inflatable Snowman ※国内予定なし
ボックスロゴの上に寝転ぶスノーマンの特大風船人形。サイズ約122 x 42 x 107cm
12月3日(土)に国内店舗、オンラインにて発売。
人気ランキング(投票結果)

※人気ランキングTOP3(※シュプリームプラス調べ)
各国の完売タイム
・EU完売タイム
・US完売タイム
・JPN完売タイム
(※各国の発売後に更新されます。)
新着コメントへ コメントを書く
セール確定コラボ
デニム生地っぽいけどゴアテックスってどんな感じの質感なんでしょうか?
びしょ濡れになって良いデニム生地なの?
無知で、すいません
ゴア信者に聞け
漏れスキン待ってました
らんめぃ
田中元メンバーまた逮捕
リメンバー・ミー
ギリギリでいつも生きていたいんだろ
ギリギリガールズ
カトゥーンって
かっこよかったのにな
そっち系じゃないよ
そういうんじゃないからね
GーBOYS
クロウ第2弾はいつですか?
ご苦労
ご苦労さん
アイアンクロー
ソウル・グロー
誰だよ歯について調べてるやつ
それな
ちゃんと歯磨けよ!
オソウジシテアゲル
スニダン ノース減ってきたね
ノース リス
してないよ
GORE-TEXって雨を弾く、雨に強い防水の生地のイメージなんだけど、こういうデニムの生地はどうなってるの?
GORE-TEXの糸が使ってある?
このデニム生地の下にGORE-TEXの生地が使ってある?
GORE-TEXの定義がよくわからない
ゴアの糸( ͡° ͜ʖ ͡°)
揖保乃糸
ゴアテックス2層=表面生地+メンブレン+(何かしらの適当な裏地)
ゴアテックス3層=表面生地+メンブレン+バッカー
メンブレンとバッカーはゴアテックスが開発したもの
表面に使う素材はゴアテックスの基準(防水性能)を満たせばなんでも良い
今回はゴアテックス2層でメンブレンだけ使ってる感じかと
メンブレンっていうフィルムが本体でナイロン地に貼り合わせて撥水性、透湿性高めてる
ナイロン地の変わりにデニム地やレザーなんかと貼り合わせて生地にしてるのがシュプではよくある
アーチとかはナイロンのコーティングが撥水してるから全く濡れないけど、デニムやレザーは普通に濡れるでしょ
ただ裏地のゴアで内側までは浸透しないだろうけど
3.4 GORE-TEX Master
ありがとうございます!
ちなみにオススメのGORE-TEX商品ありますか?
用途はバイクや自転車の雨風用です。
Supremeとか関係なくコスパいいGORE-TEXアウターあれば教えてください(^人^)
見た目こだわらなければバートンとかの型落ちのスノボウェアが性能良くて安く買えそうかな
雨にはカッパがコスパ最強
自転車はまだしもバイクは動かないからさほど蒸れない
5 3ですがバイクや自転車なら雪山ほど周りが冷えないんで他社の素材のほうがいいかもしれないです
ゴアテックスは外気が低くないと透湿しないという欠点があります
あえてゴアテックスを買うならパックライトという2.5層が3層より安くて春秋も使えていいと思います
質問した者です。
アドバイスありがとうございます。
スノボウェア買っておけば良さそうですね。
ちなみにオススメのブランドや型番ありますか?
ノースフェイスしか知らなくて…
アークテリクスの勝ち
クスクス
カナダニキw
今回のシェルペラペラとか言ってるやつはアルファ AR買っても同じこと言ってんだろうな
トラックジャケットミドリさん最高( ͡° ͜ʖ ͡°)
フーデニこそが最強
また顔の奴が来たか…
顔の人だ
HOMEに戻る 新着読み込み
書き込む(※名前、メール任意)